皆様、こんにちは!
新潟支店4日目です。
よろしくお願いいたします。
先月、新潟市の新津美術館で開催されている
「不思議の国のアリス展」に行ってきました。
エントランスから、アリス感満載!
イベントとして、リアル脱出ゲームもやっていたようなのですが
行った時には受付時間を過ぎていて、チャレンジできませんでした…、
残念。
続きます。笑
皆様、こんにちは!
新潟支店4日目です。
よろしくお願いいたします。
先月、新潟市の新津美術館で開催されている
「不思議の国のアリス展」に行ってきました。
エントランスから、アリス感満載!
イベントとして、リアル脱出ゲームもやっていたようなのですが
行った時には受付時間を過ぎていて、チャレンジできませんでした…、
残念。
続きます。笑
皆様、こんにちは!
新潟支店3日目です。
よろしくお願いいたします。
街中でたくさん見かけるようになりましたね。
疫病退散のアマビエさま。
最近新潟駅のホームにも、新潟風味満載なアマビエさまが出現しておりました。
なんと米袋でできているアマビエさま!笑
新潟駅の駅員さんたちが作ったのでしょうか?
お花の冠でおめかししていてかわいかったです。
皆様、こんにちは!
新潟支店2日目です。
よろしくお願いいたします。
前回、「紅茶が好きすぎる」と書いた記憶がありますが
中国茶も好きです。(つまりもうなんでも好き。笑)
期間限定の烏龍茶を買おうと寄った伊勢丹で、プレスバターサンドが売ってたので買いました。
ノーマルもおいしいですが、期間限定のレモンもさっぱりしてておいしかったです!
最近は夏バテ防止のために、ミネラルが摂れるルイボスティーを重宝しています。
ルイボスは独特な風味がありますが、フレーバーのついているものもあるので
ぜひお試しください。
今週は新潟支店からお送りいたします。
よろしくお願いいたします!
弊社の今年のお盆休みは13日~16日の4日間でした。
いつもは昼間のうちにお墓参りに行くのですが、
外の気温があまりにも暑すぎたので、今年は夜涼しくなってから行ってきました。
あとは必要最低限の外出だけにして、基本的には家でエアコンをかけて涼しく過ごしていたのですが
最近、母が「どうぶつの森というゲームをやってみたい」と言い始めたので
ソフトを買ってきて、私のニンテンドースイッチを貸してあげました。
私も実際にはやったことがなかったのですが
わからないことはスマホで調べたり等して、のんびり楽しんでいるようでした。
時々予想外のことが起きるらしく、たまに「ええ~~~!?」 と驚いていて
はたから見ていておもしろいです。笑